こんにちは、二筆です。



デイトレ2日目です!
いやー、今日は話したくないほど大負けです(ネタバレ)。
キーボードを打ち込む手がなかなか進みませんが、頑張って書いていきます、、
前場 2021.7.13
本日の元手
今日は10,000円追加して、54,000円スタートです!
前場 結果
損切りができないのと、相場に乗れないことが原因で大きくマイナス(−3,200円)を出してしまいました。
取引銘柄はこちらです。
成行が多いので、いくらで売ったかわからないのですが、下げすぎて成行するしかないほど余裕がなかったのです。
また、自分が目をつけていた銘柄が一切伸びなかったことや寄付で買いの波に入れなかったことが改善ポイントと思います。
また最初から大負けすると、精神に余裕がなくなり、ご飯もいつもより食べれなかったので、これから相場に鍛えてもらおうと思います()
後場
後場 −2,400円
1日の結果 −5,600円
大負けでした。
それでは銘柄を見ていきましょう!
ウェッジHDは少し出遅れたものの、一応相場に乗れてgood。ただ途中のエントリーが遅く、結局損切りしてしまいました。この銘柄はストップ高になったので、それまで持っていればもう少し利益を出せましたが、欲張らないことを事前に決めていて、そのルールに従えたのでOK。
その後、今日はもうトレードしない方がいいと思い、相場から目を離していており、数十分後に相場を覗くと、昭和HDが爆上がり中。
慌ててエントリーするもほぼ天井の位置で勝ってしまい結局損切りしました。相場を見続けることの大切さを学びました。
また、上昇率的にエントリーするくらいには下落しそうと思いましたが、もしかしたらまだいけるかもと思った結果下落。
上昇%に注意はできていたので、少しは成長したと思いましたが、注意していたものの、手を出してしまい、その結果損したので改善ポイントです。
今日の反省
- 寄付からエントリーしてみてもいいかも
- 損切りもっと早く
- 昨日よりは早く、成行で損切れたのよかった
- 資金増やすなら勝ってから
- 精神的にキツい時もある
- 適当にエントリーしない
- 上昇しそうorしている銘柄にエントリーする
- 上昇率を見て下落に注意する
- 相場から目を離さない
- 取引しないと決めたら取引しない
- 逆指値使う
- ボラティリティが激しい銘柄を選べれてOK
昨日は結局ジムに行けなかったので、今日はジム行って筋トレしてサウナで整えてよく食べてよく寝て、明日もまた頑張ります!!
二筆 / 2021.7.13